スポンサードリンク
例文
- I go shopping.(私は買い物に行きます)
- I went shopping yesterday.(私は昨日,買い物に行きました)
例文の解説
“go ~ing”で「~(し)に行く」という意味になります。~には動詞が入ります(動詞のing形です)。特定の動詞しかこの形を取りませんので,“go doing”の形を取る動詞を覚えてしまう方が早いのではないかと思います。よく間違えるのが
- I go to shopping.
でも一見「私は買い物に行きます」になると思われるのですが,“go to ~”は~が場所の場合に「~へ行く」という意味を取ります。つまり~には「行き先」が入ることをイメージしてください。
“shopping(買い物)”は「行き先」ではないですよね。これがたとえば
- I go to school.(私は学校に行きます)
だとちゃんと行き先が学校になり,学校は場所なのでこの場合は○になるのです。
go doingの形を取る主な動詞
- I go shopping.(買い物に行く)
- I go walking.(散歩に行く)
- I go swimming.(泳ぎに行く)
- I go skiing.(スキーに行く)
など。“go to ~”と“go ~ing”の違いを区別できるようになりましょう。